豆腐をテーマに3品を紹介している「きじまりゅうたのおうちごはん!!」。シリーズ最終回は「豆腐のキーマカレー」です。肉や魚を具として使わなくても、うまみを十分に感じることができます。ある食材を隠し味に入れるのがポイントです。
考案したきじまさんは「ちょっと今回、ストイックに豆腐と向き合ってみたいなと思いました」と語ります。その言葉通り、豆腐がキーマカレーのひき肉の役割を果たしています。
木綿豆腐をフォークを使って潰し、電子レンジにかけて温めて、さらにペーパータオルに包んでしぼることで、面倒な水切りも楽にできます。水分が抜けた豆腐が、まるでそぼろのような食感になります。
カレー粉とケチャップ、ウスターソースで味付けしますが、その後、隠し味としてバターとかつお節を加えます。バターが淡泊な豆腐にコクを与え、かつお節がうまみを補います。きじまさんも「和食に限らず、なんか物足りないってなった時に、かつお節を使うのはいいですよ」と話します。
記者も実際、自宅で夕飯のためにつくってみました。作業工程自体が簡単で、豆腐の水切りも楽にできました。味ももちろん大満足。口に含んだ瞬間、複雑な味が広がり、かすかに感じるかつお節の風味が良いアクセントとなっていました。
最後にピーマンを加えるのですが、食感を残すためにも、あまり煮込みすぎないようにするのがオススメです。記者は少し火を通しすぎてしまい、ピーマンがくたっとしてしまいました。
詳しい作り方は動画をご覧下さい。そのほかのポイントもきじまさんが丁寧に解説しています。(岩沢志気)
材料(2人分)
木綿豆腐:1丁(400g)
ニンニク:2片
タマネギ:1/2個
ごはん:2膳分
ピーマン:1個
サラダ油:大さじ1/2
カレー粉:小さじ2
【A】
ケチャップ:大さじ2
ウスターソース:大さじ2
【B】
かつお節:3~5g
バター:10g
作り方※詳しくは動画で
①耐熱皿に厚手のペーパータオルを2枚重ねて敷き、豆腐をのせ、フォークなどで潰す。ペーパーを2枚載せレンジに2分かける
②ニンニクを潰して芯を除いてあらみじん切りに、タマネギを5mm角程度のみじん切りにする。ピーマンは5mm幅の薄切りにする
③フライパンにニンニクとサラダ油をいれて中火にかける。香りが立ってきたらタマネギをいれてしんなりするまで炒める
④豆腐の粗熱が取れたら上から水気を押し絞り、しぼり汁は取っておく
⑤豆腐をフライパンに入れ木べらでほぐしながら、パラパラになるまで2~3分炒める
⑥カレー粉を加えてなじませる
⑦Aの調味料と豆腐のしぼり汁を加えて炒める
⑧Bを加える
⑨ピーマンを加えてさっと煮る。なじんだら、ご飯にのせる
きじま・りゅうた 祖母で料理研究家の村上昭子、母で料理研究家の杵島直美から多彩な家庭料理を学ぶ。子育て世代に響くアイデアメニューが雑誌や料理サイトで人気。「きょうの料理」「キユーピー3分クッキング」にも出演中。1981年生まれ。「NHK きじまりゅうたの小腹すいてませんか? パパッとレシピ」(宝島社)「きょうも明日も炒めもの」(学研プラス)など著書多数。
隠し味はあの食材 肉を使わないきじま流豆腐のカレー - 朝日新聞デジタル
Read More
No comments:
Post a Comment