Rechercher dans ce blog

Tuesday, May 4, 2021

代替肉、培養肉、ゲノム編集魚…「不自然な肉」を食べる時代がまもなく到来する 2040年には肉の60%が人工肉に - PRESIDENT Online

世界規模での人口増や気候変動がこのまま進めば、食料不足がやってくる。とくに食肉は消費量が増えても、供給量を増やせず、需給の逼迫が予測される。そこで注目されているのが「代替肉」や「培養肉」など、人工的につくった肉だ。元日本マイクロソフト社長の成毛眞さんは「2040年には世界の肉の60%が、動物本来の肉ではなく、培養肉や植物からつくられた人工肉に代わる」という――。

※本稿は、成毛眞『2040年の未来予測』(日経BP)の一部を再編集したものです。

生大豆肉のサンプル

写真=iStock.com/hironosov

※写真はイメージです

人口が増えて、食肉が足りなくなる

日本の人口は減少しているが、世界規模では人口増加が続く。1950年に26億人だった世界の人口は2020年には78億人になった。そして、2040年には90億人に達するシナリオもある。

そこで問題となるのが食料だ。途上国が経済成長をすると、食生活はどう変わるか。

それは、肉を食べるようになることだ。

世界の食肉の消費量は、2000~2030年の間にそれまでのおよそ70%、2030~2050年の間にさらに20%拡大すると予測されている。しかし、農地や畜産など食料生産に使える土地は限られている。牛肉1キロの生産に必要な穀物は、8キロ程度だ。

氷に覆われていない地球の土地の4分の1は、すでに家畜用の牧草地だという。おまけに、現在子牛から育てて食肉となるのには2、3年かかる。供給を増やすのにも限界がある。

人口が増え、食肉が足りなくなる

そういった中、環境や動物愛護の観点からも、欧米諸国で開発が進むのが、「代替肉」だ。植物性の大豆などを原料にしたもので、ベジミート、大豆ミートなどの名前で日本でもスーパーなどで代替肉の「ハンバーグ」や「ソーセージ」などが売られている。

Let's block ads! (Why?)


代替肉、培養肉、ゲノム編集魚…「不自然な肉」を食べる時代がまもなく到来する 2040年には肉の60%が人工肉に - PRESIDENT Online
Read More

No comments:

Post a Comment

【本日みつけたお買い得品】シャープのプラズマクラスター空気清浄機が7674円引き - PC Watch

  Amazon において、花粉対策にもなる空気清浄機がセール中だ。シャープ「KI-RS50-H」の場合、直近価格からの7,674円引きで、2万9,700円にて購入できる。  KI-RS50-Hは、加湿量600ml/hの加湿機能を備える空気清浄機だ。シャー...