「肉」が使われていない、大豆が原料の代替肉「大豆ミート」の表示はどうあるべきか――。消費者庁は20日、野菜など植物由来の原料を使用し、肉や魚などに似せて作られた「代替食品」の表示ルールの考え方を公表した。
代替食品は近年流通が増えており、代替肉の「大豆ミート」や、米が原料の代替乳飲料「ライス乳」などがあり、「プラントベース食品」とも言われる。
同庁が示した事業者向けの「プラントベース食品等の表示に関するQ&A」などによると、「大豆肉」や「大豆ミート」と表記した場合、「大豆を使用したものです」「肉不使用」などの表示があれば、商品名に「肉」や「ミート」を使用していても景品表示法上の問題はないとした。「ライス乳」も「牛乳や乳飲料ではありません」などと記す。商品全体を見たときに、消費者が誤認しないように表示していることがポイントだという。
原材料が植物性でも、食品添…
この記事は会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:238文字/全文:626文字
肉使わなくても「ミート」? 代替食品の表示ルール公表 - 朝日新聞デジタル
Read More
No comments:
Post a Comment