Rechercher dans ce blog

Thursday, April 8, 2021

【発見】鶏むね肉は手でちぎるとやわらかく仕上がる「チキン甘辛丼」【Yuu】 - メシ通

f:id:yuu514:20210405231222j:plain

こんにちは、料理研究家のYuuです。

本日ご紹介するレシピは、鶏むね肉を使ったコスパ最強の節約丼です。

鶏むね肉といえば、火を入れるとパサパサしたりかたくなったりしますよね。そこで、これまでも切り方や下味を工夫して、しっとり美味しく食べるレシピをご紹介してきましたが、

www.hotpepper.jp

www.hotpepper.jp

今回は、手でちぎってから下味をつけます。手でちぎることで繊維を断ち、保水効果のある砂糖や片栗粉などをもみ込んだら、あとは焼くだけ。この方法もとってもやわらかくなるんですよ。

しょうゆをベースに、にんにくを効かせた鉄板の味つけ。ご飯がモリモリすすむこと間違いなしですので、一度ためしてみてください。

鶏むね肉を触るときには、ポリ手袋を用意するのがおすすめです。

Yuuの「チキン甘辛丼」

【材料】(2人分)

  • 鶏むね肉 1枚(300g)
  • 温かいご飯 茶碗2杯分
  • キャベツ(せん切り) 適量
  • サラダ油 大さじ1/2

(A)

  • しょうゆ、酒、片栗粉 各小さじ2
  • 砂糖 小さじ1
  • 塩 ひとつまみ
  • こしょう 少々
  • すりおろしにんにく チューブ1~2cm

作り方

f:id:yuu514:20210405231242j:plain

1. 鶏むね肉は皮をとって、フォークで全体にたっぷり穴をあける。縦半分に切り、手でひと口サイズにちぎる。

引き裂くようなイメージでちぎっていきます。手でうまくちぎれなければ、包丁で1.5cm幅のそぎ切りにして、側面に2~3ヵ所切り込みを入れてもOKです。

f:id:yuu514:20210405231306j:plain

2. ポリ袋を用意して、1と(A)を入れてよく揉み込み、空気を抜いて口を閉じ、10分ほどおく。

f:id:yuu514:20210405231325j:plain

3. フライパンにサラダ油を広げ、2を並べる。

f:id:yuu514:20210405231348j:plain

4. 中火にかけて4分ほど焼き、裏返してフタをし、弱火で3分ほど蒸し焼きにして火を通す。

5. 器に温かいご飯を盛り、キャベツ→4の順にのせる。

冷めても美味しいので、たっぷり作っても

f:id:yuu514:20210405231203j:plain

ご飯はもちろん、ビールにも合う甘辛味。しっかり味、冷めてもかたくなりにくく美味しいので、多めに作っておいておつまみにしてもいいですね。

片栗粉はバットなどでまぶすより、ポリ袋を使って鶏むね肉にしっかり揉み込むほうが、焼いている途中に衣が剥がれにくくなります。

ちぎって、揉み込んで、焼くだけの鶏むね肉レシピ。大活躍間違いなしでおすすめです。

作った人:Yuu

Yuu

福岡市在住。彼と愛犬チワワとの2人+2匹暮らし。2015年1月に開設したブログは多くの女性達の支持を集める。無理なく続けられ、かつ身近な食材や調味料を使った作り置き&スピードおかずをはじめ、彼の胃袋を離さない男子が好きそうなレシピを日々考案。2021年5月発売の最新刊『やる気がない日もおいしくできる!Yuuのラクうま 野菜まるごとレシピ』(扶桑社)では、野菜を使ったメインおかずから副菜・スープ・デザートまで、食べ飽きない180レシピを紹介。

過去記事も読む

企画協力:レシピブログ

レシピブログ

テレビや雑誌で活躍するブロガーをはじめ17,000名のお料理ブロガーが参加する日本最大級のお料理ブログのポータルサイト。毎日のおかずや弁当、お菓子など100万件のお料理レシピを無料で検索できる。

Let's block ads! (Why?)


【発見】鶏むね肉は手でちぎるとやわらかく仕上がる「チキン甘辛丼」【Yuu】 - メシ通
Read More

No comments:

Post a Comment

【本日みつけたお買い得品】シャープのプラズマクラスター空気清浄機が7674円引き - PC Watch

  Amazon において、花粉対策にもなる空気清浄機がセール中だ。シャープ「KI-RS50-H」の場合、直近価格からの7,674円引きで、2万9,700円にて購入できる。  KI-RS50-Hは、加湿量600ml/hの加湿機能を備える空気清浄機だ。シャー...